さんま物語

女川のさんま屋の翁が お客様に感謝の気持ちをこめて 魚屋の目線で綴ります。

さんま物語り 7

今回はさんまの製造の内容をお話しします。 魚市場で買い入れた秋刀魚を 工場に運んで来ます。 15~6年位前は、秋刀魚船から直接4tトラックにバラ積みされていました。 そして、工場内には、トラック4台分ほど(秋刀魚20t位)入るプールのような大きな水…

さんま物語り 6

今回は、秋刀魚の魚市場での買付けのお話です。 朝5時頃、魚市場のサイレンが一回鳴ります。 「今日もさんま船が入港しているぞ」という合図のサイレンです。 朝5時30分位から魚市場の合図で各船の水揚げが始まります。 岸壁に着けた各船から 4tトラック1…

さんま物語り 5

人生いろいろ、秋刀魚もいろいろ。 さんまにも いろいろな〔もの〕があると言う事を知って下さい。 さんま漁は「大漁」の年「不漁」の年があり、大漁の時は一日の漁で満船になり 帰港し水揚げします。 昨シーズンは、韓国・台湾そして中国等の公海上での乱獲…

さんま物語 4

早や8月、さんまの季節がやって来ました。今回はさんま漁獲の規制についてお話をして見たいと思います。 現在さんま漁獲国は台湾、韓国、中国、日本が主です。 世界の海は他国が入れない自国の領海内と誰でも自由に漁獲出来る公海とに分かれております。 現…

さんま物語  3

今回は私の独り言を聞いてください。 一口に「鮮さんま」といっても各商店の積送品には、大きさ、鮮度、おいしさにかなりの差があります。 先ずは大きさです。 専門的に言いますと45尾サイズ(165g~170g脂質≒30)、50尾サイズ(150g脂質≒25)、55尾サイズ(13…

さんま物語 2

もう8月、さんま漁、北海道ではもう始まっております。 さんまは現在北海道沖で 痩せた体を一人前にしようと一生懸命に豊富な餌を食べながら千島列島を目指し北上をしている頃でしょう。 第2回 漁獲方法の違い 魚の取る方法は時期によって違います。 前回に…

さんま物語 1

さんま物語 1. 昨今、さんま漁の最盛期が遅くなってきました。 それは 地球の温暖化により海水温が高くなってきた為、北からの親潮(寒流)の勢力が弱く、寒流に乗ってくるさんまが ソ連海域から南下が遅れてしまうからです。 そこで ふと気が付きました。 …